ヒハツとは?冷え性改善になる理由
ヒハツとは?冷え性改善になる理由
冷え性は女性の大敵ですよね。
太りやすくなったり、肌荒れを起こしやすくなるなどの美容面での問題はもちろん、婦人病などの健康被害をもたらす可能性があるため、改善策を探している方も多いと思います。
私自身、若い頃から手足が冷たくなる末端冷え性を患っていましたが、30代を過ぎてからというもの体全身が冷えてしまうようになり、不眠や生理痛などに大変悩まされてきました。
そこで、冷え性改善に何が良いのか探していたところ、血液の巡りを促進してくれるある成分と巡り会うことができました。
その成分とは、めぐり促進スパイスとも呼ばれている東南アジアに分布するコショウ科の植物「ヒハツ」です。
ヒハツは、香辛料として中国やインドでは古くから利用されており、その辛味成分は体の内側からポカポカと血行を良くする作用が注目されています。
日本では体を温める香辛料として、唐辛子のカプサイシンが注目されていますが、これでは効果が強すぎて汗を分泌させてしまいます。
大量に汗を分泌すると、体の体温を結果的に下げてしまう恐れがあるので、カプサイシンと比較して比較的緩やかに体温を上昇させることができるのが、このヒハツなのです。
しかし、日本ではあまりメジャーな成分ではない為、一体どのように取り入れたら良いのか分からない方も多いと思います。
そこで私がお勧めするのが、このヒハツを成分に取り入れているサプリメント「ネイチャーシードの金時生姜+ヒハツ+クラチャイダム」です。
ヒハツだけでなく、体を温めるのに優れた成分「金時生姜」や「クラチャイダム」を取り入れているので、トリプル効果で高い冷え性改善を実感できます。
→ネイチャーシードの金時ショウガ+ヒハツ+クラチャイダムの口コミ!冷え性改善効果は本当?
巡りをよくして身体の中からぽかぽか!と人気なのが江崎グリコのαGヘスペリジンです。
みかん30こ分のヘスペリジンパワーです
公式サイト↓

口コミ評価も高いですよ!
→江崎グリコの冷え性サプリ「αGヘスペリジン」の口コミ!冷え解消は本当?